初めて挑戦しているバジル栽培、2回目のレポートです。
水やりは基本的に毎朝。
前日の天気が悪く土がまだ湿っている時は、1日空けていました。
成長にするにつれ間引きをしました
バジルが密集してきてしまうので、よく成長するものを残し
成長が悪いものを抜く間引きをしました。
全て残していては、陽のあたりも悪くヘロヘロなバジルになってしまいます。
元気なバジルを育てるために、必要な作業です。
ですが、どれを残すかなかなか選べず、また抜き過ぎるのが怖くて
成長するにつれ少しずつ間引いていました。
本当は最初の頃に一気に行うのが良かったのかもしれませんが
今のところ元気に育っています。
種まきから8週間後、定植
これまで種まき用の土で育ててきたバジルですが、
本葉も多くなってきたので、ハーブ用の土に定植をしました。
株と株の間は30cmほどあけた方がいいみたいなのですが
場所も鉢もなかったので、10cmほどしかあけられませんでした。
実験的な意味も込めて、6株あったものを1株、2株、3株に分けてみました。
毎朝成長を確認するのが楽しい
バジルを育て始めて2ヶ月ほど経ちました。
初めは水やりのためという理由で、毎朝ベランダへ出ていましたが
成長を見るが嬉しく、今ではとても楽しみな日課となっています。
やはりグリーンは癒してくれますね。
採れたらトマトと一緒に食べよう!ピザも作ろう!と子供と話しています。
収穫が待ち遠しいです。